FEATURE 02

モールテックス

モールテックスのような洗練された質感を持つ

空間の印象を大きく左右する家具や内装には、美しさや質感へのこだわりが求められます。シンプルでありながら重厚感があり、洗練された質感を持つ仕上げの家具やインテリアは、まさにその理想を具現化する存在です。左官の伝統技術で、これまでにない独特の風合いを表現し、空間に深みと個性をもたらします。モールテックスとは違い、価格を安くメンテナンスも最小限で使用していただくことができます。

しっとりとした質感と高い耐久性

左官と素材で唯一無二を彩ることをコンセプトに、モールテックスの質感を活かしながらオーダーメイド家具や内装製品を提供しています。しっとりとした質感と高い耐久性を備えた仕上げは、テーブルやカウンター、壁面、洗面台など、幅広い用途で採用されています。表面には微妙な陰影が生まれ、光の当たり方や見る角度によって異なる表情を見せるのが特徴です。高級なモールテックスには手を出せないと悩んでいる方におすすめです工業製品にはない、手仕事ならではの温もりと奥行きを感じられる仕上がりが、モダンな空間に洗練されたアクセントを加えます。

バスルームなどの水回りにもおすすめ

薄塗りながらも強靭な耐久性を誇り、水や汚れにも強いため、キッチンやバスルームなどの水回りにも適した仕上げです。木材や金属、コンクリートなど、さまざまな素材と組み合わせることで、空間全体の雰囲気に調和しながらも独自の存在感を放ちます。無機質なコンクリートのようなクールな印象から、柔らかなニュアンスを持つマットな仕上がりまで、仕上げの表情を自由にコントロールできる点も魅力です。さらに、モールテックスのような質感を用いたオーダーメイド家具は、メンテナンスの手間が少なく、日常のお手入れも簡単です。

ABOUT

事業所概要

指官物

住所

〒514-1252

三重県津市稲葉町2472−84

Google MAPで確認
電話番号

059-202-4658

059-202-4658

FAX番号 059-202-4659
営業時間

8:00~19:00

定休日 年中無休
備考

※オンラインでの販売となっております。

概要

津市を拠点として、木材の削り出しから、無機質な素材を柔らかく魅せる工夫と左官技術の組み合わせにより独特の風合いの再現まで、細部に至るまで手作業で仕上げています。

モールテックスに比べて実用性に優れている

自由度の高さもオーダーメイドの魅力です。テーブルのサイズ、エッジの加工、カラーの選択、仕上げの風合いまで、細かな要望に応じた選択が可能です。既製品にはない、空間やライフスタイルにぴったりとフィットするデザインを実現できます。例えば、リビングの中心となるダイニングテーブルをモールテックス風で仕上げることで、重厚感と洗練された美しさを兼ね備えた存在感のある家具が完成します。さらに、スチールフレームと組み合わせることで、スタイリッシュな印象を際立たせられます。

RELATED